|
質問日 |
|
主な内容 |
65 |
R3 |
6月 |
職員の労務管理 |
64 |
3月 |
図書館、財政 |
63 |
R2 |
12月 |
図書館行政、財政問題、職員の労務管理 |
62 |
9月 |
都市基盤整備、行財政課題 |
61 |
6月 |
図書館行政、行財政課題 |
60 |
H31 |
6月 |
図書館行政 |
59 |
3月 |
図書館行政 |
58 |
H30 |
12月 |
公共施設マネジメント 、他 |
57 |
9月 |
図書館行政、ぐるっとくん |
56 |
6月 |
街作り、職員の人事管理 |
55 |
3月 |
広報について、 安心・安全について、 行財政課題について (会議録は作られていません) |
54 |
H29 |
9月 |
高齢者施策について、環境問題について、 道路管理について、 財政課題について |
53 |
6月 |
行政サービス向上取り組みについて、行財政改革について |
52 |
3月 |
1,災害時の非常食2,学校施設トイレ改修3,財政課題 |
51 |
H28 |
12月 |
1,交差点改良2,高齢者福祉3,図書館について |
50 |
9月 |
1、 学童保育について 2,福祉政策について 3,環境対策について 4, 選挙関連について |
49 |
6月 |
ぐるっとくんについて、学制服のリサイクル、都市基盤整備、財政課題 |
48 |
3月 |
財政課題について・図書館の整備方針。・都市基盤整備について
・市長マニフェストと 上尾の後期基本計画について |
47 |
H27 |
12月 |
空き家対策・防災無線難聴対策・財政問題ほか |
46 |
9月 |
国語力・理数離れ・青少年の居場所づくり・図書館 |
45 |
6月 |
行財政改革について、広報について、 第二産業道路について |
44 |
3月 |
図書館行政、財政問題 ほか |
43 |
H26 |
12月 |
財政問題、資金繰り、小型家電リサイクル、芝の代替でクラピア植栽 |
42 |
9月 |
予防接種、社会インフラ、空き家対策、財政問題 |
41 |
6月 |
道路照明灯、歴史資料館、食育、地域のコミにティー |
40 |
3月 |
道路区画線、財政問題、防災ラジオ |
39 |
H25 |
12月 |
組織マネジメント、広報、内部統制、施設の老朽化対策 |
38 |
9月 |
施策、筆界トラブル、図書館、地域デビュー 他 |
37 |
6月 |
教育問題・証明書発行窓口統合・将来都市像 |
36 |
3月 |
道路整備・公園整備・公共交通・財政問題 |
35 |
H24 |
12月 |
樹木葬・教育問題・財政問題 |
34 |
9月 |
事務区支援・環境問題・行財政問題 |
33 |
6月 |
使い捨てライター回収・カフェランチルーム・放射能対策・行財政問題 |
32 |
3月 |
上尾市場の今後・市民農園・青少年補導員・他 |
31 |
H23 |
12月 |
空き家管理・下水道整備・道路後退用地に伴う諸手続き |
30 |
9月 |
区画整理地内の交通安全対策・迷い人・地域支え合い・財政問題 |
29 |
6月 |
情報公開・節電対策・土日開庁見直し・図書館行政について |
28 |
3月 |
行政問題・財政問題・犬の糞尿被害について |
27 |
H22 |
12月 |
教育問題・上平第二地区まちづくり協議会・財政問題について |
26 |
9月 |
?行財政問題について(事務区支援策・広告収入の拡大ほか) |
25 |
6月 |
?行財政問題について(生活習慣病予防・上尾市の財政は) |
24 |
3月 |
消防行政について・行財政について・商業施設駐輪について? |
23 |
H21 |
12月 |
地域の基盤整備 ・施設整備・水道事業・図書館行政について |
22 |
9月 |
財政問題・シャトルバス運行・市民ニーズに応える施策実現、上尾市の魅力発掘・冠婚葬祭の簡素化 |
21 |
6月 |
教育問題・防災・情報化について |
20 |
3月 |
商工施策及び経済対策・上平地区の基盤整備・教育問題・健康福祉 |
19 |
H20 |
12月 |
ぐるっと君無料化月間・ホームページの充実について・行財政問題について・消費者問題 |
18 |
9月 |
行財政問題について・防災対策について |
17 |
6月 |
高齢者福祉について・行財政問題について・環境問題について |
16 |
3月 |
上平地区の都市基盤整備について・財政問題について |
15 |
H19 |
12月 |
スズメバチ駆除について・工業団地政策 |
14 |
9月 |
・財政問題について・ 歩道橋について |
13 |
6月 |
財政問題について・施設整備・修繕について |
12 |
3月 |
高齢者福祉について・ 上尾市における2007年問題と課題について・住所表記混在地域等への市の対応策 ・町名地番整備事業の進捗状況と今後の対応策 |
11 |
H18 |
12月 |
教育問題について・ 文化財・郷土資料の保管と公開について・ 行財政について |
10 |
9月 |
子育て支援について ・図書館行政について |
9 |
6月 |
財政問題・緑の基本計画 |
8 |
3月 |
行財政改革について・情報化について ・都市基盤整備事業について |
7 |
H17 |
12月 |
行財政実行計画について・健康福祉について・商工振興施策について |
6 |
9月 |
スポーツ振興について・教育問題(ITを中心に) |
5 |
6月 |
上尾市の情報化・道路整備・公共施設の活用 |
4 |
3月 |
環境対策・新潟県中越地震から学んだ防災対策・市境地域の都市基盤整備 |
3 |
H16 |
12月 |
教育関連・産業活性化・区画整理事業 |
2 |
9月 |
上平公民館改修・住所表記混在地域 |
1 |
6月 |
防災について・教育問題 |